怒りも伝染しますが、

笑顔も伝染します。

怒りは強い者から弱い者へ
上から下に伝染しますが、
笑顔は、上も下も強いも弱いもなく伝染します。

「笑う」

笑うのは人間だけなんでしょうか。

よくワンコやニャンコが笑った写真がありますが、
あれはそう見えるだけでしょうか。
 

生物学的なことはよく分かりませんが、
人間が「笑う」というのは、話が面白いとか
行動が面白いので笑います。

自分が滑稽な場合も笑ったりします。

 

赤ちゃんが笑うのも、
お母さんの言葉や行動が面白いからかな。

何か違うような気もしますね。

 

想像ですが、

お母さんは赤ちゃんが笑うのを見て、
オシッコをしていない、お腹も空いていない、
痛いところもないと、赤ちゃんの笑顔が、
不快感の判断基準になっているのでしょうか。

一方、赤ちゃんも、
自分には不快感なところはないと
お母さんに伝えているかも知れません。 

 

私の場合、
「笑う」をこんな時にも使います。

テニスの試合でミスをすると、
ペアを組んでいる人に愛想笑いをします。
  
笑った理由を考えてみると、
「もうミスしないから安心して」というのと
ミスをした自分への照れ隠しです。
 

駅に電車が入っていて、
ドアが閉まる前に乗車しようと思うと
直前にドアが閉まり、電車が発車してしまった。
そんな時、目が合った乗客に引きつりながらも
笑ってしまう自分がいます。

これも理由を考えてみると、
照れ隠しもありますが、誰に見てもらうでもなく、
「電車は次が来るし、時間もあるので急いでないよ」
的な余裕の気持ちが出ているのでしょうかね。

 

様々な要素を含んだ笑いは、

「自分が良い状態にある」ことを

第三者に伝える手段でもあり、
またその笑いを見た第三者も安心したり、
安全を感じて笑い伝染するのでしょうね。

 

今日は「笑う」にフォーカスしてみました。