何故、行動したくても、
すぐに行動できないのでしょうかね。
設計事務所をやってた頃に
どうしてもすぐに行動できなかったことがあったのです。
受注した設計の予定計画書作りです。
設計を進める上で大切なことですが、
どうしても後回しになり、
結局、いきなり設計に取り掛かります。
計画書を作った方が効率的なことが分かっているのに、
何故、作れないのだろう? と私なりに考えて
何度か作ったことがあるのですが、予定通りいったためしがない。
作った計画書には、流れに無理があり、
物理的な時間や能力、人を介することなど、
全体の読みが甘かったことに加え、
ゼロ百思考の性格も足を引っ張ってました。
ところが、そんな私もですね。
現在はグーグルカレンダーで
3ヶ月分のおおよその予定を立て、
その内最初の1ヶ月分は細かく計画して、
1日の計画は、朝、無理がない作業ルーチンを決めて
細かい時間設定はしないようにしています。
時間に幅を持たせて、大きい目標を小さく分散したのが
私の性格に合っていたのでしょうね。
このやり方は、
目標のハードルが下り、分散した小目標に到達する度に
達成感があるのでモチベーションが上がります。
これが習慣化したのと苦手意識が克服できたので、
苦もなく予定計画が作れるようになりました。
階段一段を低くし、踊り場を多く設けると
長い階段も楽に上がれるということですね。
もっとスマートなやり方があると思いますが、
やってみて続かないものに執着するより、
自分に合うように改良してみるのもいいかもですよ。
できる人はこんなに苦労することなく
普通にできるのでしょうね。
あなたもできないと思っていることがあったら、
できる方法を探してみて下さいね。
メールマガジン【羅針盤】は
・職場・得意先・ママ友・家族の人間関係
・自分の強みや目的の発掘
・習慣を変えてマインドセット書き換える
・失敗・後悔しない20年先の住まい創り
などの内容を盛り込みながら、
執筆しています。
登録は無料です。
↓ ↓ ↓
あなたの現在地から目的地までの道標
【羅針盤】の登録はこちらから