私は今日から、盆帰りです。
これが自営業の特権ですね(^^)
さてさて、古い話ですが、
私がまだ建築デザイン事務所に
入所したばかりの頃、
所長と先輩と私が、完成したお客様の
ゲストハウスに招かれました。
設計したのは私たちですが、
完成直後の殺風景な受け渡し時に比べて
見違えるようなインテリアになっていました。
部屋にはBGMが流れ、壁には絵画、
そして重厚感のある家具が揃えられ、
まるで英国の領事館に入ったように錯覚し、
オーナーの感性で建物がここまで変わるものかと
鳥肌が立つ思いでした。
ゲストハウスを後にして、
車中では、インテリアの話に花が咲きました。
所長はJAZZが好きなので、
「クライアントは相当、音に拘りをもっていたね。
レコード盤のプレーヤーだったよ。
やはりJAZZはレコードで聴くに限るね」
などと音楽の話しばかりしていました。
先輩は、
「あのソファは何時間、座っていても疲れない、高いやろな」
と座り心地が良かったソファや家具の話しばかりしていました。
私はというと、
壁に掛けてあったゴッホの絵画が
気になっていたので所長と先輩に
「あのゴッホの絵は本物ですかね、まさかね」
などと話しましたが、
所長と先輩は何の絵が掛かっていたのか
まったく覚えていませんでした。
このように私たちは、
同じ時間、同じ空間に居ても
自分の興味があることしか覚えていません。
つまり同じインテリアを見ても
まったくそれぞれ印象が違うのです。
これはひとつの例ですが、
コミニュケーションも同じで、
私たちの五感は、
勝手に自分に合った情報のみ選んでいるので
相手が理解してくれると思って話しても
誤解が生じることが多々あります。
そんな時には
相手がイメージしやすい言葉、
「相手と同じ言語で話す」ようにしていると
相手のイメージや価値観が理解できて
コミュニケーションがうまくいくように思います。
良い関係性を築くには
相手の話しを五感で聴く。大袈裟かも知れませんが、
そのくらいの気持ちで聴くと
相手が何を伝えたいのか分かるようになります。
ここで質問、
あなたの職場の天井は
どんな素材か記憶にありますか?
新築する時、天井に拘る方がおりますが、
天井はほとんど意識しないので記憶に残りません(笑)