今日は住環境習慣の話です。 私は設計実務と平行して建築のコンサルティングにも携わっていました。相談の内容は多岐にわたっています。 例えば、 「一戸建てかマンションを探しているのですが、どんなところに注意す・・・
「住環境習慣コンディショニング」の記事一覧(3 / 5ページ目)
人とモノの理想配分は9:1
あなたは、日々の暮らしの中でモノに溢れた生活をしていませんか? そういう私も部屋に何もない生活をしてみたい時があります。 新築・リフォームの坪単価にはモノの収納スペースも入っています。 収納が大切だという・・・
環境と家族のカタチ
昨日、私が食事している隣の席の60代の女性2人が話ているのを聞いてへぇ~っと思った内容をシェアします。 その女性の職場は長年経営している士業の事務所で最近、二十代の女性を中途採用したそうです。 途切れがちな話をまとめ・・・
住まいは高さから
晴れたり曇ったり梅雨のような天気です。ぎっくり腰は影を潜めているだけでいつ顔を覗けてやろうかと待ち構えているいるようです(笑) 若い頃は病気ひとつしたことがない健康優良児だったのに、最近では持病がいくつかあります。 ぎ・・・